top of page
Brown Bottles of essential oil with fres

オンラインアロマ講座

おとな女性のアロマレッスン

香りでほっとセルフケア

​アロマでこころとからだを楽にする

アロマテラピーは、アロマ=香りとセラピー(療法)を合わせた造語。精油を利用してこころとからだのバランスを調整する自然療法として、古くから暮らしの中に取り入れられてきました。

香りをかぐことで、緊張状態の脳がほぐれ、ホルモンバランスと自律神経が整えられるので、更年期の不調の緩和にもおすすめです。

ドレスを着替えるように精油の香りでリフレッシュして、ON-OFFを上手に切り替える、穏やかな気持ちをを取り戻す、また華やかな気分をまとってチャージするなど、香りの力を味方にして、上手に揺らぎの季節を過ごしませんか。

ナースの英国IFAアロマセラピストが、楽しく安全にできるアロマテラピーの基礎をお伝えします。

​​おうちでリラックスしながら、オンラインでゆるゆるつながるアロマ講座。​精油一本から始まるアロマの扉を、ご一緒に開けてみましょう。

開催予定のオンライン講座

  • 初めてのおとなアロマケア
    初めてのおとなアロマケア
    近日公開予定です
    オンラインレッスン
    近日公開予定です
    オンラインレッスン
    近日公開予定です
    オンラインレッスン
    ホルモンバランスの変化で心身に変化を感じた時、アロマでセルフケアをする方法をお伝えします。更年期の揺らぎの季節を、精油のちからでハッピーに過ごしていきましょう。 【こんな方に】 *アロマに興味のある初心者の方 *プレ更年期以降の世代でアロマのセルフケアを取り入れたい方
  • かんたんアロマフェイシャル
    かんたんアロマフェイシャル
    近日公開予定です
    オンラインレッスン
    近日公開予定です
    オンラインレッスン
    近日公開予定です
    オンラインレッスン
    オイルと精油で自分でできるセルフフェイシャルの方法をお伝えします。夏のお疲れ肌をリフレッシュしましょう。 【こんな方に】 *アロマに興味のある初心者の方 *アロマを使ったセルフフェイシャルに興味のある幅広い年代の方
bottom of page